鉄拳TAGキャラ別リスト

 

州光 基本編

 

いつの間にかくノ一になってしまった卍党の1人。

州光=弱いというイメージを持っている人は少なくないと思います。

しかし、TAGになって技が倍増!

正統な忍者技が増え、しかも使えるものが多く、

ナメてかかると痛い目に会います。

 

ここは基本編ですので、

数ある技の中でも主要技と思われるものを解説しましょう。

 

目次

1.御霊突き 2.昇り葛 3.狐尾 4.唸り勾玉

5.クナイ 5-1.クナイ駆け 5-2.クナイ斬り 5-3.クナイ刺し

6.妖楼 7.投げ 

 

1.御霊突きを使え!目次

(LP+RP)

鉄拳TAGからの新技です。

発生は25フレ、判定は中段です。

ヒット時は相手は吹っ飛び、ダッシュからの2択が期待できます。

ガード時は16フレ不利ですが、距離が開くので反撃を受けにくく、

技の出始めに身体を後ろに反らすので、相手の上段技をかわす事があり、

カウンターも期待できます。

空中コンボの締めに使ったりと、あらゆる場面で使用できる技でしょう。

 

2.昇り葛を使え!目次

(66RP)

チェンジ可能技。

こちらも鉄拳TAGからの新技です。

発生は25フレ、判定は中段です。

ヒットすれば相手は高く浮き、コンボに持っていけます。

ガード時は18フレ不利になりますので反撃が確定してしまいますが

低い体勢からのアッパーなので、相手の上段をくぐれます。

ここからしか入らないコンボもあるので、州光使いなら是非狙おう!

 

3.狐尾を使え!目次

(横移動時にLK+RK)

これまた鉄拳TAGからの新技です。

発生は16フレ、判定は下段です。

ヒット時はダウンしてくれますが、ガード時は37フレも不利になってしまいます。

しかし、横移動からという事もあり、相手の攻撃をかわして当たったり、

相手の身体で隠れている状態から出すと結構当たってくれたりします。

しかし、州光には横移動からの中段がないのでヒット率を上げるには布石が必要です。

 

4.唸り勾玉を使え!目次

(66LK+RK)

またまた鉄拳TAGからの新技です。

個人的に非常に好きな名前です。

発生は22フレ、判定は中段です。

ヒット時は相手はダウンし、ガード時はわずかに1フレだけ不利です。

このようにヒットすればダウンを奪える技が増えました。

出るまでは遅いものの、リーチがかなりあり、ダメージも30となかなかのもの。

横移動してから出せばけっこう当たってくれたりします。

見た目よりも使い勝手のいい技です。

 

5.クナイを使え!目次

吉光といえば刀、州光といえば・・・

そう!クナイです。

一時期は鎌を持っていた時期もありましたが・・・

クナイを使いこなしてこそ州光使いだ!

 

5-1.クナイ駆け目次

(66☆RP)

発生は25フレ、当然ガード不能です。

ヒット時は足元に崩れ落ちるので、起き攻めがしやすい。

コマンドの関係上、リーチがあり、見てから潰すのはけっこう難しいです。

(やる人はやりますが)

昇り葛を多用してる時にこいつを使ってみましょう。

けっこう当たってくれます。

ただし、自分の右側に横移動されるとスカりやすいので、ご注意ください。

 

5-2.クナイ斬り目次

(4RP)

発生は34フレとやや遅いが、当然ガード不能です。

こちらもヒット時は足元に崩れ落ちるので、起き攻めがしやすい。

ただ、クナイ駆けと違って発生が遅いので、出し所に注意しましょう。

起き上がりに重ねたり、硬直の長い相手の攻撃をガードした後など

そのあたりが狙い目じゃないかと・・・。

 

5-3.クナイ刺し目次

(1RP)

発生は26フレ、当然ガード不能です。

ガード不能なのはいいのですが、

ヒットしてもダウンしないばかりか、こちらが8フレ不利になります。

とどめの一刺し!という使い方が1番いいでしょう。

しかし、対戦ではけっこう反撃されない技でもあります。

起き攻めなんかにも充分使っていけます。

 

6.妖楼を使え!目次

(2LK+RK or しゃがみ中LK+RK)

州光使いのなおきさんのおすすめ技です。

発生は39フレで、判定は中、中です。

発生が遅いのは上へ飛ぶ時間があるからで、使い勝手は悪くないです。

1発目がヒットすれば次も連続ヒット。

カウンターだと若干相手のバウンドが高くなるようで、

そこからの限定コンボも可能。

ガード時は相手との距離は離れますが、州光が14フレも早く動けます。

じり下がりの相手には1発目しかガードさせられない事もあります。

その時は州光が若干不利になりますが、あまり気にしないでいいでしょう。

多用してもいい技だと思います。

 

7.投げを使え!目次

州光の投げ技は全7種類。

狙うは雫と払い腰でしょう。

特に払い腰はLP+RP抜けだし、入力ミスしても双破という通常投げになります。

少々情けない自動2択ですが、投げ抜けを惑わせる事は大切です。

卍羅那もレバー抜けという変わった抜けですので、知らない人には効果的です。

投げスカしには気をつけて。

 

 

鉄拳TAGキャラ別リスト